ナゾトキゲームオンライン利用規約
お客(きゃく)様(さま)が18歳(さい)未満(みまん)の未成年者(みせいねんしゃ)の場合(ばあい)、親権者(しんけんしゃ)その他(ほか)法定(ほうてい)代理人(だいりにん)からこの利用(りよう)規約(きやく)について必(かなら)ず同意(どうい)を得(え)てから本(ほん)サービスをご利用(りよう)ください。
(適用範囲)
第1条
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社グリーンダイス(以下、「当社」といいます。)がこのウェブサイト内で提供する「ナゾトキゲームオンライン」(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めたものであり、登録会員の皆様(以下、「会員」といいます。)は、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。
(利用規約の変更)
第2条
- 当社は、本規約の変更が、会員一般に適合するとき、または当社が本規約の変更が本規約の目的に反せず、変更に係る事情に照らして合理的なものであると判断したときは、会員との個別の合意なしに、本規約を変更できるものとします。
- 前項にかかわらず、本規約に重大な変更が加えられる場合であると当社が判断した場合には、当該変更が加えられる内容につき、会員と当社の間で個別の合意を行うものとします。
- 第1項に基づき本規約の変更をするときは、当社は、その効力発生時期を定め、かつ、効力発生日前に当社が適当と判断する方法で告知します。
- 第1項又は第2項による変更後の本規約は、当社が別途定める場合を除き、このウェブサイトにおいて表示された時点より、効力を生じるものとします。
(個別規約)
第3条
- 当社は、本規約以外に本サービス及び本サービスに付随する個別サービスの提供のために個別規約を定めることがあります(以下、本規約と個別規約をあわせて「本規約等」といいます。)。会員は個別規約についても本規約と同様に遵守する必要があります。
- 本規約と個別規約の定めが異なる場合には、特段の定めのない限り、個別規約の定めが優先して適用されます。
(本サービス利用契約)
第4条
- 本サービスのご利用にあたっては、登録希望者が本規約に同意した上で、当社が定める手続きによってアカウント登録(無料)を申し込み、当社がこれを承諾することによって成立する本サービス利用契約を締結する必要があります。
- 当社は、登録希望者が虚偽の事項を届け出た場合、過去に当社が定める規約等に違反したことがある者からの申請である場合、その他当社が相当でないと判断した場合には前項の申し込みを承諾しないことがあります。
- 本サービスのアカウント登録にあたり、登録希望者はアカウント登録に必要な下記の個人情報を当社に提供する必要があります。
- メールアドレス
- パスワード
- 当社は、本サービスの利用に関連して、会員に対し前項に定める情報以外の個人情報の提供を求める場合があります。
- 本サービス開始前に当社がウェブサイト上で提供している有料サブスクリプションサービス「タンブルウィードナゾクラブ」の利用契約に基づき会員登録を行っていた場合、登録された情報に基づいて本サービスのアカウント登録が自動的に行われ、登録済みのメールアドレス及びパスワードをそのままご利用いただけます。
- 会員は、アカウント登録の際に登録した内容に変更があった場合には、速やかに当社所定の方法により変更を申し出るものとします。
- 本サービス利用に必要となるインターネット環境の整備、セキュリティの確保は、会員の費用と責任において行うものとします。
(アカウント情報)
第5条
- 当社は、前条の利用契約に基づいて作成したアカウントを次の各号の情報を管理する目的で利用します。
- プロフィール情報
- 有料サービス等の購入に関する情報
- 個別ゲームのプレイデータ、本サービス内で提供するコンテンツの利用履歴
- 各種クーポンや特典の付与
- 当社は、会員都合によるアカウントの削除は受け付けていません。
(有料サービス等の提供)
第6条
当社は、本サービス内において、買い切り型の有料個別ゲーム、グッズ、サブスクリプションサービスなどの有料サービス等を提供・販売する場合があります。
(サブスクリプションサービスの利用契約)
第7条
- 当社が本サービス内で提供するサブスクリプションサービス「タンブルウィードナゾクラブ」(以下、「サブスクリプションサービス」といいます。)については、別途利用契約を締結する必要があります。
- サブスクリプションサービスは有料であり、会員は、本規約に加え、ウェブサイト内に掲載される利用料、決済方法その他の利用条件に従うものとします。
- 会員は、サブスクリプションサービス利用契約を締結する場合、第4条第3項に定めるアカウント登録に必要な情報の他に氏名及び住所等を登録する必要があります。
- サブスクリプションサービスの契約期間は契約成立日から起算して1年間となります。また、当該期間満了日までに会員から解約の手続がなされない場合には、利用契約は同一条件でさらに1年間自動更新されるものとし、以後同様の取り扱いとします。
- 会員は、当社が定める所定の解約手続を行うことでいつでもサブスクリプションサービスを解約することができます。ただし、解約後はサブスクリプションサービスを利用できなくなります。
- サブスクリプションサービス解約後、本条第3項に基づき当社が保有するに至った会員の氏名及び住所等の個人情報は直ちに破棄します。ただし、解約後でもサブスクリプションサービスの利用データは残り、再度サブスクリプションサービス利用契約を締結した場合は従前の利用データも引き継がれます。
- 利用料の支払いから1年に満たないうちに利用契約が解約された場合であっても、利用料の月割り若しくは日割りの返金は行いません。
- 利用料の支払方法はクレジットカード決済による一括払いのみとなります(分割払い不可)。また、利用料は契約成立時点、及び契約が自動更新されるごとにご登録のクレジットカードから自動的に決済されます。
(買い切り型有料個別ゲーム等の購入)
第8条
- 会員は、本サービス内で配信される買い切り型の有料個別ゲームやグッズ等の商品を購入する場合、本規約に加え、ウェブサイト内に掲載される代金、決済方法等の関連事項を確認の上、代金の支払いを行ってください。
- 代金の支払方法はクレジットカード決済又は当社が別途販売するプリペイドカードの購入による一括払いのみとなります(分割払い不可)。
- 当社は、支払い済みの代金について、法令に定めがある場合を除き、会員都合による返金は一切行いません。
(個別ゲームの提供終了)
第9条
- 当社は、本サービス内で配信する個別ゲームについて、その利用状況に応じて有料・無料を問わず配信を終了する場合があります。
- 有料個別ゲームの配信を終了する場合には、終了する180日前までにウェブサイト内に掲示する等の方法により事前に周知します。この場合、有料個別ゲームの購入代金の返金は行いません。
(地位等の譲渡の禁止)
第10条
会員は、会員としての地位又は本サービス内で保有する権利を第三者に譲渡、売買又は質権の設定その他担保に供する等の行為をすることはできません。
(禁止事項)
第11条
- 会員が次の各号のいずれかに該当した場合、当社は直ちに本サービスの利用を停止し、または本サービス利用契約を解除することができるものとします。
- 法令又は本規約等に違反した場合
- 本サービス内で、他の会員その他第三者を誹謗中傷、名誉を毀損し、プライバシーを侵害するなど、他の会員又はその他第三者に不利益又は不快感を与える行為を行った場合
- 選挙運動又はこれに類似する行為を行った場合
- 営業活動又は営利目的の行為を行った場合
- 本サービスの利用を妨害した場合
- 会員の契約している接続プロバイダの定める規約に違反した場合
- アカウントの不正利用が認められた場合
- 当社に虚偽の情報(会員登録する内容を含む)を提供した場合
- 料金等の支払債務の不履行があった場合
- 会員が暴力団員又は暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有するものであった場合
- その他会員として不適切と当社が判断した場合
- 前項に基づき本サービスの利用停止または契約の解除が行われた場合、本サービスに付随して支払った有料サービス等の利用料、代金は一切返金されないものとします。また、その他当該会員又は第三者に損害が発生した場合でも当社は一切の責任を負いません。
(免責事項)
第12条
- 当社は、本サービスの品質(バグ等の不具合、セキュリティに関する欠陥及び第三者に対する権利侵害の有無等)について明示又は黙示を問わず何らの保証をするものではありません。
- 当社が本サービス内で配信・提供するゲームやコンテンツの更新頻度は不定期であり、更新を約束するものではありません。
- 本サービス内で提供されるコンテンツの中には、抽選での「チケット先行予約」や「プレゼント」など、すべての会員に提供することができないコンテンツも含まれます。
- 会員は、本サービスの利用に関連して第三者との間で権利侵害その他紛争が生じた場合、自らの費用と責任において当該紛争を解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
(アカウントの管理)
第13条
- 会員は、当社が付与する本サービスのアカウント及びパスワードを適切に管理するものとします。
- 会員は、アカウントを第三者と共用し、第三者に貸与又は譲渡してはいけません。
- 会員は、パスワードの失念があった場合は、当社所定の手続に従うものとします。
- 会員は、アカウントの盗難があった場合又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社からの指示がある場合にはこれに従うものとします。
(著作権等)
第14条
- 本サービスを通じて提供される著作物等の知的財産については当社又は正当な権利者に帰属します。
- 会員は、本サービスを通じて提供される著作物等を当社または正当な権利者に無断で転載・複製・修正等をしてはいけません。
- 会員は、本サービス内で配信される個別ゲームのゲームプレイ映像(プレイ動画)を一部利用することができます。
- 会員は、前項のゲームプレイ映像を利用する場合には、当社が別途定める「ネタバレ配信ガイドライン」を必ず確認し、その内容を遵守して利用するものとします。
(本サービス提供の中断又は停止)
第15条
- 当社は、システムの定期保守や緊急保守を行う場合、システムに負荷が集中した場合、本サービスの運営に支障が生じると当社が判断した場合、会員のセキュリティを確保する必要が生じた場合等の必要性がある場合には、事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断又は停止する等の必要な措置をとることができるものとします。
- 前項による本サービスの中断又は停止に伴い会員に生じた損害について、当社は、当社に故意、重過失又は消費者契約法違反がない限り責任を負わないものとします。
(個人情報の取り扱い)
第16条
当社は、本サービスの利用に関連して取得する個人情報について、当社「プライバシーポリシー」(基本方針)及び個人情報保護法等の関連法令に従い、適切に取り扱うものとします。
(cookieについて)
第17条
- 当社は、本ウェブサイト上の各種認証及びパフォーマンス測定のため、クッキー(cookie)を使用する場合があります。
- クッキー(cookie)を当社が保有する他の情報と結び付けて個人が特定される場合には、当該cookie情報も個人情報として当社プライバシーポリシーに従い、適切に取り扱います。
(準拠法)
第18条
本規約及び本サービス利用契約の成立、効力、履行及び解釈に関しては、日本国法が適用されるものとします。
(誠実協議及び専属的合意管轄裁判所)
第19条
- 本規約に関連して会員と当社の間で紛争が生じた場合、誠実に協議し、これを解決するものとします。
- 会員と当社の間で生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
以上
(令和7年4月16日)